今使っているスマホを変えたいんですけど
今使っているスマホを変えたいんですけど 今は何がおすすめですか? ちなみに今XperiaのXZ3を使ってます
ベストアンサー
個人的にはXperia1ⅡのSIMフリー版…と言いたいですが、SoftbankのSimカードは使えなかったので、Wi-Fi専用機として使っています… 【SoftbankのSIMカードはSoftbankで購入したスマホにしか使用できないので注意!】 『Xperia1ⅡのSIMフリー版を選んだ理由』 ・Androidなので。 ・RAM(メモリ)が12GBあって、動作がスムーズで、メモリ不足によってアプリが終了することが少なくなった。 ・ROM(ストレージ)が256GBあるので容量不足になりにくい。 ・防水 ・5G対応(地方に来るのは先なので、正直どうでもいい…) ・カメラが三眼(広角、普通、望遠) ・ワイヤレス充電に対応。 ・イヤホンジャックがある。 ・USB端子からドッキングステーションとHDMIケーブル経由で、モニターにスマホの画面を有線接続で映すことが可能。 ・スマホの画面を録画可能(外の音はonにもoffにもできる) ・スマホで音楽を聞いたりする時にヴァイブレーションを鳴らすことができる。 ・おサイフケータイに対応している。 ざっくり言うと、何をスマホに求めるかによって異なります! スマホは決して安い物ではありません!人に進められるがままに買うのではなく、充分に調べ、考えてから後悔しないように買いましょう! 一般論としては、iPhone(ios)と、GalaxyやXperia(Android)というOSの違いで言うと、 ・セキュリティやOSのアップデートのサポートが長く、安心して長く使えるのは、iPhoneです。また、Androidと違い、スマホの種類が少なく、一種類当たりの端末数が多いiPhoneは、スマホケースなどのバリエーションが多いです。 ・それに対して、microSDカードを入れることができたり、公式のアプリストア以外からアプリをインストールできるなど、独自の様々な機能がついているものがAndroidです。工夫すれば、アプリをアップデートしたら使いづらくなったので、前のバージョンのアプリに戻すということも可能です。また、パソコンみたいにデータを細かく管理できます。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー スマホを選ぶときの主なポイント ・RAMの容量【多いほどサクサク動くが、必要以上に多くする必要はない、8GBもあればヘビーユーザーでもない限り大丈夫】 ・ROMの容量【多いほどたくさんスマホの中にデータを保存できる。写真はmicroSDカードに保存できても、アプリとかはROMに保存するしかないので、なるべく多いほうが良い】 ・CPUの性能 ・防水と防塵【あると心強いが、熱はこもりやすくなるらしい。必ず等級を確認しておくこと(IPX~,IP~とか)】 ・ワンセグ、フルセグの有無【インターネットは通信障害とかが起こって使えなくなることがあるけど、テレビはほとんどないので、災害時などの情報収集にオススメ】 ・イヤホンジャック【有線のイヤホンにも対応していたほうが良いと思う】 ・ワイヤレス充電【あったら便利かな】 ・充電端子【iPhoneの差し込みのLightningケーブルは、Appleの製品にしか使えない。Androidスマホの差し込みのケーブルは、いろんな電子機器に使えることが多い】 ・BluetoothやWi-Fiの対応規格 ・使える5Gや4G、3Gの周波数帯 ・スマホの画面を外部出力できるか【ワイヤレス、HDMIケーブルなど。HDMIを使う場合の注意点→https://www.icoro.com/2020042911074】 ・おサイフケータイとかが使えるか ・スマホ独自の機能があるか ・スマホの画面の縦横比や画面占有率 (最近のXperiaは縦長で画面占有率が100%に近いです) ※ちなみに、最近は携帯キャリアの店で、契約なしで端末だけ買うこともできるらしいです。
1人がナイス!しています
質問者からのお礼コメント
参考にします
お礼日時:1/27 19:57