確定申告について ご回答 よろしくお願いいたします。
確定申告について ご回答 よろしくお願いいたします。 実母の確定申告をするのに 場所はどこの税務署でも可能でしょうか? ちなみに 母は三重県で わたくしは大阪府になります。 大阪の税務署で 三重県在住の母の確認申告は可能でしょうか? よろしくお願いいたします。
ベストアンサー
>大阪の税務署で 三重県在住の母の確認申告は可能でしょうか? 基本的に、確定申告は「本人」か「有資格者(=税理士資格)」しか出来ません。 親族の場合は税務署が「黙認している」のが現状です。 居住地でない税務署での申告は「本人でない」と証明してる行為です。 税務署が黙認できる訳がない。 本人が書いた確定申告書を「提出するのは誰でも良い」ですけど。 三重県の税務署に郵送して下さい。
確定申告書等は国税庁の「確定申告書等作成コーナー」 https://www.keisan.nta.go.jp/kyoutu/ky/sm/top#bsctrl で簡単に作成出来ます。 入力さえ間違いが無ければ計算は全て国税庁がやってくれます。 完成した確定申告書はPDFファイルで返ってきます。 印刷、郵送で確定申告は完了です。 税務署に行ってもこれと同じ画面で入力です。 プリンタが無ければPDFファイルをメモリカードに入れてコンビニに持って行けば印刷出来ます。 印刷は白黒で良いです。
質問者からのお礼コメント
ご丁寧で分かりやすい説明 ありがとうございます。 母が施設で申告行けないので 助かりました。 自分で頑張ってやってみます。 ありがとうございました。
お礼日時:1/24 23:14