ID非公開
ID非公開さん
2021/1/25 9:53
4回答
とても私事なんですが聞いて下さると光栄です。
とても私事なんですが聞いて下さると光栄です。 初めての妊娠で、昨日、5w3dで流産してしました。 もう、辛すぎて昨日の夜は記憶が無いぐらい喚き泣きました。 本当にあっという間の出来事でした、大好きな主人と久々のお食事ということになって楽しく食事をしていたらいきなり激痛が来て一気にこの世のどん底へと突き落とされてしまいました。 そのあとの出来事も瞬きする間の出来事です。 残りの胎嚢を出され、エコーをされ、残念ですが…と言われ、頭の中が真っ白になりました。 私の夢は母親となり、家族でディズニー行くことです。でもそれは叶いませんでした。 生まれてなくてもわが子で、愛おしくて、辛くて、耐えられません。 主人は、泣きわめく私に慰めの言葉をかけてくれますが『次、頑張ろうよ…』という言葉が嫌いです。 この子の代わりは何処を探してもいなくて、次に歩むのが怖いんです。 また流してしまったらどうしようって思ってどうしようもなく不安になります。 反復流産になるんじゃないか、とも考えてしまいます。 先輩ママさんで初めての妊娠で流産してしまい、流産を乗り越えて、次の子は無事に出産できたという方はいらっしゃいますか。どうか体験談をお聞かせ下さい。
因みに、産婦人科につき先生に見てもらっている段階で袋がもう出てきてしまっている状態でしたので、自然排出となり手術は致しませんでした。
妊娠、出産・97閲覧
ベストアンサー
私は心拍確認後に流産しました…(>_<) よくある事,生まれる力が無かった,母親のせいでは無い,そう言われても,よしじゃあ次頑張ろうなんて気持ちが切り替わるわけないですよね(>_<) しかも夫以外には言えなくて,気持ちを持って行く場所が見つからないという感じでした。 そんな時,ネットで胎内記憶の記事を読んでいた時【流産した赤ちゃんは神様のところに忘れ物を取りに行っている】という文章を読みました。 そうか我が子は,私に似て忘れっぽいから取りに行ったのかと思いました。 その1年後無事出産しました^ ^ 生まれたら色々ありますが,もっと可愛いくなると思います^ ^ どうか主様の悲しみが少しでも癒えますようにm(_ _)m
1人がナイス!しています
質問者からのお礼コメント
ありがとうございます… 私も、他の方々に前を向けだの、どうのこうの言われても確かに前を向く事も大切ですが、そう簡単に向けるわけないじゃんって怒りもありました。 だってつい昨日まではお腹の中に我が子がいたんですもの。 回答者様の『神様の元へと忘れ物を取りに行ってる』という言葉にとても救われました。今は、ただただ辛い日々ですが 夢である母親になる事をいつか叶えたいと思います。 本当にありがとうございました
お礼日時:1/25 12:53