プログラミングC言語についての質問です。
プログラミングC言語についての質問です。 arduinoでセンサーから値(-1から+1までの少数)をg[]の中に入れてもらい、その値の範囲に応じて 0,25,50,150,230 と、-25,-50,-150,-230 をk[]へ入れたいのですが… 画像のコードだとg[]が負の値のときにk[]が0を返してしまいます。 (g[]が負ならmに-1を入れて以下の条件にかけてしまおうという狙い) else ifの文をコピペしてマイナスを返す用も作れば解決する話しではあるのですが、配列とfor分を上手く使って再現できませんかね…?
ベストアンサー
ブール演算子のandは”&”ではなく”&&”ですよ。 if (g[j] >= -0.2 && g[j] <= 2.0){ 以下のブール演算も同じ....
1人がナイス!しています
質問者からのお礼コメント
なるほど、納得しました… 回答ありがとうございます!
お礼日時:1/25 21:16