ARKについての質問です
ARKについての質問です 現在拠点制作中なのですがわらの建材と木の建材と石の建材と鉄の建材それぞれ耐久力以外に何か違いがあるのでしょうか?
ベストアンサー
耐久力についても、ちょっと考え方がありまして。 「単純に耐久値が高い」以外に 「建材の種類によってダメージが入る手段が限られる」 という仕様があります。 具体的には、石以上の建材に対しては、極一部の野生生物以外の ダメージはほぼ通りません。 逆に、わら・木については多くの野生生物からのダメージが ガッツリ入るので、数値以上に壊れやすいということになります。 その他、読み込み負荷の差もあり、コレは大型建築を する場合ですが、カクツキや読み込みに時間が掛かる原因に なります。 石建材が極端に重たいですね。 なので、基本的には「石建築」が総合的に優秀、 読み込みが気になるなら、素材に余裕が出てきたころ合いに 石→鉄 に張り替え、というのがスタンダードなやり方になります。 攻撃を受けることが無い!という場所での建築であれば 木建築でも問題無いと思いますし、建て方を考えながら 建材を組み合わせる、という作戦も良いです。
1人がナイス!しています
質問者からのお礼コメント
ありがとうございますよくわかりました!
お礼日時:1/27 1:30