ID非公開
ID非公開さん
2021/1/26 18:21
1回答
情報量の多い長文になります。
情報量の多い長文になります。 分析の得意な方よろしくお願いします<(_ _)> 当方金欠のfx初心者ですがとりあえず10年検証してプラス収支にはなりました。 2011 +35% 2012 +59% 2013 -25% 2014 +18% 2015 +18% 2016 +162% 2017 -10% 2018 +48% 2019 +72% 2020 +28% おおよそ平均的な利回りの2011年では 利益 35% 勝率 43% プロフィットファクター 1.25 ドローダウン 16% 最大利益 11% 最大損失 2.8% 平均利益 2.8% 平均損失 1.6% 連勝 5回 連敗 8回 最大損失を出した2013年では 利益 -25% 勝率 32% プロフィットファクター 0.87 ドローダウン 42% 最大利益 14% 最大損失 4% 平均利益 4.7% 平均損失 2.4% 連勝 3回 連敗 8回 手法はfxworksから拾ってきた順張りデイスイングの改良版です。 資金管理は証拠金100万円あたり30000通貨。 逆指値の損切りは ロングで100pips。 ショートで60pips。 指値の利確は ロングで300pips ショートで400pips。 指値逆指値でのリスクリワードは3~6.4。 ただしストップ値が入る前でもちょくちょく成り行きで損切り利確するのでトータルのリスクリワードはだいぶ低めになります。 とまぁとりあえず勝てそうな算段はついたのですがどうしても資金効率が悪いです。 そしてなによりお金がない。。 そこで考えたのですが少額の資金を小分けにしてハイレバでトレードするという方法。 具体的には… ロングの時は毎回3万円入金で30000通貨持ち100pips逆行でゼロカット。 ショートの時は毎回1万8000円入金で30000通貨持ち60pips逆行でゼロカット。 こうすれば少額資金で100万円分のトレードが実現するというもの。 この場合2013年では25万円失うことになりますが2011年では(出だしからプラス収支の場合)元手3万円から35万円の利益をだせる。 こすうれば年利35%から年利1000%超えに大躍進します。 この考え方は合っていますでしょうか? またアドバイスあればよろしくお願いします。
外国為替、FX・28閲覧・500
ベストアンサー
ID非公開
ID非公開さん
質問者
2021/1/27 15:14
考え方は合っていますでしょうか?
質問者からのお礼コメント
長々と質問に付き合っていただきありがとうございました!!!
お礼日時:1/27 16:19