ID非公開ID非公開さん2021/1/27 13:0844回答デパートの子供服売り場に行くと、バーバリーやディオールだと一目でわかるブランド物のワンピースを着たマネキンが立っています。デパートの子供服売り場に行くと、バーバリーやディオールだと一目でわかるブランド物のワンピースを着たマネキンが立っています。 とてもオシャレで可愛いのですが、こんなに高くて素敵な服を、小学校の娘に着せて連れて歩いている人を見たことがありません。誰が買って、どういう時に着せるのですか。ユニクロばかり着ている庶民には縁の無い物ですか。…続きを読む子育ての悩み | ファッション・46閲覧共感したベストアンサーhttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q122379121170えいとえいとさん2021/1/27 13:29デパートの子供服売り場、とっても可愛いですよね(≧▽≦)私も縁がない物ですが、子供が小学校の時、授業参観に行ったらラルフローレンのシャツを着てる男子がいました(゚ロ゚)子供に聞いたら、学区内のタワマンに住んでるって…何で市立小学校に?と思いましたが、中学校は受験して私立へ行かれました。お母様もめちゃくちゃ綺麗だし服も素敵でした。お金持ちは子供服にもお金かけるんだなぁと庶民との違いを実感したのでした。ナイス!
ベストアンサーhttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q122379121170えいとえいとさん2021/1/27 13:29デパートの子供服売り場、とっても可愛いですよね(≧▽≦)私も縁がない物ですが、子供が小学校の時、授業参観に行ったらラルフローレンのシャツを着てる男子がいました(゚ロ゚)子供に聞いたら、学区内のタワマンに住んでるって…何で市立小学校に?と思いましたが、中学校は受験して私立へ行かれました。お母様もめちゃくちゃ綺麗だし服も素敵でした。お金持ちは子供服にもお金かけるんだなぁと庶民との違いを実感したのでした。ナイス!
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q122379121170hap********hap********さん2021/1/27 16:35私がバーバリー好きなので、子供にも幼稚園・1校目の小学校の時は普段着として着せてました。周りもそういうご家庭が多かったです。 2校目は周りの友人がスポーツブランドになり、3校目はラルフローレンを着ている子はちらほらいるけどアウトドアメーカーが多い感じです。2校目以降は子供にバーバリーは着せてないです。ナイス!
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q122379121170mam********mam********さん2021/1/27 14:37義母が百貨店でバーバリーを買ってきてくれる人がいました。 真っ白のバーバリーのケープは可愛かったしとても似合っていましたが庶民には手が出ません。 いつも兄弟お揃いで高級ブランドを着ていましたが全て義母からのプレゼントだそうです。ナイス!
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q122379121170ID非公開ID非公開さん2021/1/27 13:28買う人は、入園入学や結婚式のようなセレモニードレスとして着せるのだと思いますよ。ナイス!