ID非公開
ID非公開さん
2021/1/27 16:39
10回答
東大は努力だけでは入れない。この考え方に対してどう思いますか?
東大は努力だけでは入れない。この考え方に対してどう思いますか? 僕は中学三年生で、東大を目指しています。今の偏差値は60です。中学時代、勉強が中途半端だったこともあり、何か一つのことを極めたいと思いました。 因みに才能は中の中の上だと自分では思っています。偏差値で言えば55とか。親の学歴は両親共に地方国公立大学です。 東大なんて常人の行くところじゃないと、僕の周りの人は言っているので、正直自分に行ける気はしないです。 東大は、血が出るほど勉強すれば誰でも入れるよ!と言っている人や、才能がないと入れない。高卒の親で東大生って人も、結局天才の血が流れてる。って言っている人とかいろんな意見があって、正直東大がどれくらい難しいのか。どれくらい僕が対立できる相手なのか想像がつきません。 なので一概に言えないのは分かっていますが、僕がどれくらい東大に立ち向かえるのか。教えて下さい。後で自分の才能の無さを悔やむのも嫌なので。
1人が共感しています
ベストアンサー
どどちらにお住まいですか。住む地域に依って異なります。 ど都市部なら私立一貫進学校を受験して、そこで塾と両方行き、計画的に進めれば可能です。地方では天才なんて言われますが、それは受験勉強する学生がい居ないのでそう思われるだけです。ご両親が国立大学卒業なので家庭はいいのご家庭だと思います。田舎だとライバルもいませんし、学校も勉強する必要が無いので、自分の力の限界を知らないのです。都市部は受験と塾が限界を広げてくれるんで、経験した子は中学受験の段階で東大合格を確信します。周りは見ずに東京大学現役合格を目標にして中学のころから英語と数学は早めに勉強してください。特に数学は中学生の頃からチャート式を 白→黄→青まで段階的に3回周は勉強してください。これをやれば周りにライバルはいませんし、高校で「大学への数学」を買って、毎月の懸賞問題に応募できます。Z会の添削で上位者として掲載されます。数学を得意にして物理と科学は高校でしっかり勉強してください。高校生の段階で学校の授業も含めて1日12時間程度は勉強してください。これで現役合格がどんな田舎でも可能です。やればできます。大学受験は目論見が立ちますので、やれば必ず戻ってきます。要はやるだけの問題です。できますよ。 ちなみに東大生でも数%は本当の天才がいます。ほとんどの普通の東大生は入学後に本当の違いを悟ります。京大の場合は、この数%の天才を大事にして育成します。東大同様大多数の京大生は天才に譲ります。
1人がナイス!しています
ID非公開
ID非公開さん
質問者
2021/1/27 19:07
ありがとうございます。 僕は数学は好きですが、学校の授業レベルまでしかやってきませんでした。なので勿論チャートとか触れたこともないような者です。もうすぐ中学も卒業してしまいます。東大合格に向けてスタートするの遅すぎますか?意見を聞かせてください。
質問者からのお礼コメント
才能がどうとか、東京大学に受かるパーセンテージとか話す前に、まず目の前の勉強やります。東大生もそうだけど、何かを極めたすごい人って、目の前の事をやるっていう作業を人の何倍も繰り返している人なのかもなと思いました。皆さんありがとうございました。
お礼日時:1/27 20:57