ギター初心者です。
ギター初心者です。 弾き語りについて質問したいのですが、キーを変える際、カポを使うと思います。その時、自分にあったキーを見つけてカポをつけたとして、コードは元々のものを弾いてもよいのでしょうか? ユーフレットを見ていると、カポの位置ごとにコードが違うのですが、YouTuberの弾き語りを見ると、カポの位置を変えても原キーと同じコードで弾いているんです。変な音(?)にもなっていなく、しっかり合っているので、カポを好きな位置にしても元のコードで弾いても大丈夫ということでしょうか。無知ですみません。お時間あれば回答よろしくお願いしますを
ベストアンサー
カポタストを使うとき 元々のコードフォームのままで弾けば キーが変わります。 Uフレットの場合は カポタストの位置を変えた時の 原キーのときのコードフォームを表しています。
1人がナイス!しています