回答受付が終了しましたおつつつつつつつつおつつつつつつつつさん2021/2/12 13:3744回答庭の木が抜けないのですが素人で木を抜いて鉢に移すのは無謀ですか? 専門業者に頼むべきでしょうか?庭の木が抜けないのですが素人で木を抜いて鉢に移すのは無謀ですか? 専門業者に頼むべきでしょうか? 園芸、ガーデニング | DIY・190閲覧共感した
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q122387400370doo********doo********さん2021/2/12 18:01この状態にしてしまったら、根が乾いてしまっているので、これからに頼んでも無理です。 根をむき出しにしてはいけません。乾燥させてはいけません。 残念ですが、この木は枯れる可能性が高くなります。 やり方が違います。 スコップの先を斜めに研いで、植木鉢のような形になるように、縦に切っていきます。切れない根葉剪定ばさみや剪定ノコで切りながら、全体を植木鉢の形にします。 そのためには、木の根元の周囲の太さを半径とした円を、根元を中心に書き、その外側を丸く溝を掘るように掘っていきます。ナイス!
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q122387400370cbt********cbt********さん2021/2/12 14:45無謀>無謀だね(笑)モノに因っては根に障ると枯れる事があるし ナニよりも重労働で大変だ… さるすべりか?これは12月ころには終わらせてないと今年は 咲かないかもしれない…ナイス!
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q122387400370タロウタロウさん2021/2/12 14:04鉢上げする時は、根廻りを切ります。 植える鉢の大きさの半分に、円錐状に根をスコップで切り、土は掘り上げずに、切り口に化成肥料を入れて土を戻します。 半年後に掘り上げますが、木にはゴボウ根と言う根が、垂直に地中に伸びていますので、これを切らないと掘り上げることは出来ません。 現在の様子から、地上に出た根を鉢の大きさの半分に切り、化成肥料を撒いて土をかけて置いて、半年後に掘り上げると、細かい根が沢山出ているでしょう。 ゴボウ根を切り、掘り上げます。 鉢上げ時は、上部の枝や葉を半分切り落として、鉢に植えます。ナイス!
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q122387400370yas********yas********さん2021/2/12 13:43きちんと根回ししてあげないと枯れるだけでしょうね。ナイス!