ID非公開
ID非公開さん
2021/2/16 17:25
1回答
現在受験生(高3)です。
現在受験生(高3)です。 理系、情報系志望です。 共通テスト利用、私大、国立後期全て全落ちしました。 全落ちしたことと、元々メンタルがあまり強くないこともあり、何もする気が起きず、朝からぼーっとして一日が終わっていきます。 まだ国立(前期)を受験するのですが、やる気が出ません。 こんな調子なら死んだ方がいいかな、と思っています。 根性論や、希望論ではどうにもならなさそうなので、どなたか助言をお願いします。
大学受験・44閲覧
ベストアンサー
私自身も、朝からぼーっとして一日が終わっていく感覚になるときがあり、すごく共感させていただきました。それも決して質問者様がダメだからとかではないので、どうかご安心なさってくださいね。 人間の心理は環境に影響されると思います。ですので、もしよろしければ図書館などにいかれるのもよいかもです。きっと少しずつ勉強できてくると思います。 そして、今まで積み重ねてきた勉強、きっと無駄にならないと思います。すべてが積み重なっていて、前期に生きてくると思います。そしてきっと大学生活楽しく、将来就きたい職業にもつながっていくと思います。あとは、過去問を分析し、傾向を分析し、戦略を練っていく形になると思います。 私も私の言葉も質問者様の味方です。お気持ちがこれから少しずつ少しずつ楽になりますように。
質問者からのお礼コメント
ありがとうございます。 無事に、滑り止めではありましたが合格することが出来ました。 お礼が遅くなってしまいすみませんでした。
お礼日時:2/26 22:31