ID非公開ID非公開さん2021/2/16 19:1333回答義理の母が共同名義の土地を担保に銀行に借金をしていました。200万程の土地に600万もの融資を受けてます。義理の母が共同名義の土地を担保に銀行に借金をしていました。200万程の土地に600万もの融資を受けてます。 さらに、借金をすることが可能なのでしょうか? 出来るというならば、これ以上借金をしないように名義を全て自分に変えようかと考えてます。…続きを読む法律相談 | 土地・26閲覧・xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">100共感したベストアンサーhttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q122389654770あがく人あがく人さんカテゴリマスター2021/2/16 22:25可能です。 債権者が合意して、登録免許税を納めればいくらでも高くすることができます(あくまで根抵当権などです。抵当権でしたら被担保債権以上はできないです)。 回答者には、未だに謎なのですが、どう考えても、3000万円ていどしかしない土地に(共同担保目録は取りました、他になかったです)、3億を極度額とする根抵当権の設定されていた事例が有りました。 双方合意すれば、可能です。 ただ、競売では回収できないですね。どうするのでしょうか?ナイス!
ベストアンサーhttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q122389654770あがく人あがく人さんカテゴリマスター2021/2/16 22:25可能です。 債権者が合意して、登録免許税を納めればいくらでも高くすることができます(あくまで根抵当権などです。抵当権でしたら被担保債権以上はできないです)。 回答者には、未だに謎なのですが、どう考えても、3000万円ていどしかしない土地に(共同担保目録は取りました、他になかったです)、3億を極度額とする根抵当権の設定されていた事例が有りました。 双方合意すれば、可能です。 ただ、競売では回収できないですね。どうするのでしょうか?ナイス!
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q122389654770shi********shi********さんカテゴリマスター2021/2/17 9:28借金を返して抵当権を抹消しないと土地の名義変更は出来ません。ナイス!
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q122389654770na0********na0********さん2021/2/16 19:30担保が土地だけではないはず 連帯保証人がいるか?他の担保物件があるかです‼️ナイス!