ベストアンサー
仕方ないと思う。 コロナ時代の異常さってのちょっと違うと思う。 規律と世間体が大事。サッカーなどのチームスポーツや企業でもこれは同じです。 規律を乱す人間はチームや会社にとって不要です。 コロナ禍によって外食が規律違反になるという異常事態が起こっているってニュアンスなら分かりますが、外食しただけなのに責められるのは異常!ってニュアンスなら間違ってると思う。 みんな我慢してる中1人だけそんなことしていてはチームの雰囲気も悪くなるし、そもそもコロナにかかればチームの迷惑になる。 チームメイトや職員が感染して命を落とすかもしれないし、感染が広まって試合が出来なくなればクラブの収入が減って経営が厳しくなって破綻... ということにもなりかねない。 企業でもそう。感染が広まれば営業出来なくなるし、風評被害などでその企業の商品は買ってもらえなくなるかも。 そうしたら営業も出来ずに売上も下がって経営破綻... ってことになりかねない。 やりすぎと思う気持ちも分からんでもないですが、悪影響がどこまで大きくなるか分からないことなどを考慮したら仕方ないんじゃないかなと。 一発アウトで退団なら厳しいかなと思いますが、2回目なんで妥当
1人がナイス!しています
質問者からのお礼コメント
仰る通りですm(_ _)mありがとうございましたm(_ _)m
お礼日時:2/25 11:21