おしゃれなすっきりした部屋は、
たぶん色味が統一されてると思います。
ご質問者はどんなお部屋が理想ですか?
モノトーンのお部屋ですか?
北欧風のお部屋ですか?
ペコ&りゅうちぇるのようなオールドアメリカンなお部屋ですか?
無印良品みたいなお部屋とか、
古カフェみたいなお部屋とか…
どういう感じがお好きですか?
理想のお部屋が定まると、
色味が決まります。
これからカラーボックスを買うとか、100均でかごを買うとかのときに、
色味やテーマが決まっていると、
雑然としにくくていいですよ。
でも、お子さんが小さいうちは大変だから、
とりあえずはおもちゃは放り込むだけの収納で。
整理整頓も、出しやすくしまいやすく。
こんな私がしまえるようになるにはどこにどうしたらいいのかしら、と考えるといいですよ。
私は洋服をタンスにしまうのをやめました。
タンスには水着やマフラーなど季節外のものをいれて、
洋服はしばらくかご収納にしてしまった時期があります。
今でも、乾いた洗濯物は、青のかごに長男、ピンクのかごに長女、茶色のかごにタオル、みたいな感じで放り込んでおいて、
時間があれば所定の場所にしまい、
時間がないときは「ママ~靴下ー」と言われたら、「青のかご見て!」と言うようにしています。
トライアンドエラーですね。