回答受付が終了しました
タイ入国時のCOE(入国証明書)の保険ですが、タイ政府推奨の安い保険でも大丈夫なのでしょうか。
タイ入国時のCOE(入国証明書)の保険ですが、タイ政府推奨の安い保険でも大丈夫なのでしょうか。 3月上旬にタイにビザなし45日で観光目的で入国予定です。 そこで、COEを仮登録したのですが、コロナ保険でつまずいてます。 タイ推奨と銘打たれた保険→https://covid19.tgia.org/ 安くて良いなと思ったんですが、進んでいくと、ステータスが「Tourist Visa」くらいしか選択できない項目があるんですが、そもそもノービザで観光で行くのにこれを選んでしまっていいんでしょうか。かと言って他に選べそうなものはありません。 一部掲示板などで、この保険はビジネス目的の人やビザ取得してる人?しか適用されない、みたいなものも見ました。あと、コロナに対してだけの保険であるから、他のケガなどに対しても別の保険を取っておかないといけない、など。 福岡のタイ領事館に電話しましたがよく分からず・・・。 東京や大阪はなかなか電話が繋がりません。 やはり高めのAXAや損保など、大手に問い合わせてそちらで書類を揃えたほうが無難でしょうか。 お力添え、よろしくお願いいたします。 蛇足ですが、もし成田からANAのNH806便でバンコク入りした場合、着くのが現地時間の23:55ということで、2週間隔離は到着したその日は含めないため実質15泊16日になりますが、この日付が変わる5分前に到着するのは滑走路に降りたところからなのか、空港のイミグレか、ASQホテルからなのか、分かりません。少し遅れただけで泊まるのが1日増えて実質16泊17日になっちゃうのか、難しいギャンブルです。これを、予約の時点でクレカ切るのは判断が・・・。 ANAやZIPAIR、タイ大使館などに電話で問い合わせましたが判明しませんでした。