ID非公開
ID非公開さん
2021/2/19 5:11
7回答
ソーラーモバイルバッテリーってホントに充電できるんですか?勿論メーカーやモデルなどでも違いはあるでしょうけど、実際使っているタイプの感想でも構いません。フル充電までめっちゃ時間かかるとかすぐ駄目になる
ソーラーモバイルバッテリーってホントに充電できるんですか?勿論メーカーやモデルなどでも違いはあるでしょうけど、実際使っているタイプの感想でも構いません。フル充電までめっちゃ時間かかるとかすぐ駄目になる とか欠点あれば教えてほしいです。 (画像はイメージです。このメーカーの情報じゃなくても良いです。)
電池・80閲覧
ベストアンサー
質問写真の商品例であれば、 https://www.amazon.co.jp/dp/B08P88C6CY/ >10.5Wの充電器を使って12時間 >ソーラーパネルで数日 >1W ソーラーパネル と明記されていますので、 どんな天気でも数日で良いなんて事は無くて、 快晴の条件で朝昼晩、太陽光を正面から受け続けるよう向きを変え続けて 12時間*(10.5W/1W)=126時間 という事になります。 仮に12時間充電可能としても約10.5日 当然ですが、薄曇りとかだと充電速度は激遅になりますし 放置して斜めに光が当たるようだと充電速度は大きく下がります また、場所の問題で日の出から日の入りまで太陽光が捉えられないようなところだとその分下がります。 当たり前ですが、その間にスマホへの充電などに使ったりすれば減ります また当たり前ですが、直射日光下にモバイルバッテリーを長時間放置して高温になるとバッテリーは傷みます。 なので、充電出来るのは出来るとしても実用的な話ではなくて 壁コンセントに10.5Wの充電器を差し込み >10.5Wの充電器を使って12時間 という充電方法が現実的な使い方という事になります。
1人がナイス!しています