ベストアンサー
国語︰学校のワークの問われ方と答え方 を暗記 ・ 漢字はインプットばかりに気を取 られず、アウトプットもしっかり 英語︰テスト範囲の重要表現を完璧に (単語は完璧である前提) 社会︰ワークの問題を参考に、問われ方と答え方を完璧にする (こうすることであらゆる問われ方に対応できます) 理科︰ワークの問題を1問ずつ理解するまで丁寧にとく 数学︰ワークの確認問題など比較的難しい問題の解き方を頭に入れる 私は勉強に意欲的でなかった頃テストは4割程度しか取っていませんでしたが、今では8割は取れるようになり、順位も30位ほどあがりました。 学校の定期テストは、ワーク中心に出題され採点基準さえもワークに寄せられます。 私は以前意味の通る解答であったのにも関わらずワークの解答とは違うという理不尽な理由でバツにされました。 テストで優位に立つには既視感を得ることです。 簡単に言えば、 あ!ここ進研ゼミでやったところだ!って言うやつです。 そうすることで落ち着いてテストに臨めます。 特に社会と英語は努力すればするほど伸びます。 何をやれば分からないのであればとりあえずワークを何回もときましょう
3人がナイス!しています
質問者からのお礼コメント
ありがとうございます!
お礼日時:2/26 23:15