回答受付が終了しました
卓球の張本選手の「チョレイ!」は誰か注意をしないのですか?
卓球の張本選手の「チョレイ!」は誰か注意をしないのですか? 張本選手は何年も前から試合でポイントを取ると大声で「チョレイ!!」と発します。 小さい頃はまだ子供だから、と言う声もありましたが、もう大人になってるのに全くやめようとしません。 僕も中学時代に卓球やっていて、試合で張本選手のようにポイント取ると「しゃー!!」と大声あげる人がいましたが、審判に注意されていました。 ああいうのは、実際に対戦してる相手なら分かると思うけど、言われた側はすごいムカつくんですよ。 マナー的にもどうかと思うのに、メディアは「チョレイ連発です!」と喜んでいます。 あれ、おかしくないですか? 対戦相手を気遣うべきですよね?
卓球・76閲覧
1人が共感しています