ID非公開ID非公開さん2021/2/22 5:2133回答ダルフール紛争とは何でしょうか?南北スーダンの紛争とは、また違うんですか?ダルフール紛争とは何でしょうか?南北スーダンの紛争とは、また違うんですか? …続きを読む国際情勢 | 世界史・12閲覧・xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">100共感したベストアンサーhttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q122392466920you********you********さん2021/2/22 7:39(編集あり)ダルフールはスーダンの西部地方であって、南北の紛争とはまったく別の問題。 南北は古くからの民族間、宗教間の対立に始まり、やがて南北の境界線付近に莫大な石油が発見されたことから利益の配分も折り合わず、結局は南が住民投票で分離独立をするに至った。 西部は生活様式が異なる遊牧民vs農耕民の、土地・水・家畜を巡る生存権をかけた争いが根本にある。ナイス!ID非公開ID非公開さん質問者2021/2/22 8:12お時間に余裕がある時で構わないので、詳しい説明をお願いします。さらに返信を表示(1件)
ベストアンサーhttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q122392466920you********you********さん2021/2/22 7:39(編集あり)ダルフールはスーダンの西部地方であって、南北の紛争とはまったく別の問題。 南北は古くからの民族間、宗教間の対立に始まり、やがて南北の境界線付近に莫大な石油が発見されたことから利益の配分も折り合わず、結局は南が住民投票で分離独立をするに至った。 西部は生活様式が異なる遊牧民vs農耕民の、土地・水・家畜を巡る生存権をかけた争いが根本にある。ナイス!ID非公開ID非公開さん質問者2021/2/22 8:12お時間に余裕がある時で構わないので、詳しい説明をお願いします。さらに返信を表示(1件)
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q122392466920tlk********tlk********さん2021/2/22 7:40南北スーダンの紛争は北部は政府を組織しているイスラム教徒と南部のキリスト教徒主体の地方部族の争いでダルフール地方は南部に属しているが油田地帯で有りスーダン政府はダルフール地方で産出した石油を輸出して政府を運営して北部の開発等に使っていた。南部は余り開発もされずに不満を高めた南部部族が反政府活動をしたので南スーダンとして南部を分離独立させましたがダルフール地方は手放す事無くスーダン政府から取り戻そうとこの地域だけは紛争が終わっていません。ナイス!
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q122392466920nxo********nxo********さん2021/2/22 6:26スーダン…アラブ系、イスラム教徒、遊牧民主体 南スーダン…黒人、キリスト教徒、定住民主体 ダルフール…非アラブ系、イスラム教徒、定住民主体ナイス!