ID非公開
ID非公開さん
2021/2/22 8:56
4回答
テレビとBlu-rayに繋がってる物なのですが、最近テレビが映らなくなり、この機器を動かしたりするとなおります。テレビは新しいのですが、この機器は随分昔の物のようです。テレビ本体に刺さってるケーブルも、針金
テレビとBlu-rayに繋がってる物なのですが、最近テレビが映らなくなり、この機器を動かしたりするとなおります。テレビは新しいのですが、この機器は随分昔の物のようです。テレビ本体に刺さってるケーブルも、針金 が剥き出しで、ボロボロです。直すのはどうしたら良いですか?ネットで見ると、このような形の物は見当たらないのですが。
テレビ、DVD、ホームシアター・31閲覧・50
ベストアンサー
添付画像の物に近いかな… おそらく『分波器』か『分配器』でしょう。 昔と違って現在では、アンテナケーブル先端部分がF型コネクタと呼ばれる端子になっていて、六角ナットできっちり嵌めるタイプが主流になっています。ケーブルの芯を直付けする旧式のタイプはもう売ってないです。 同じ形でなくても使用に問題はありませんが、ケーブル先端部分にF型コネクタを取り付ける加工が必要です。
F型コネクタの取り付け方法は、こちらを参考にどうぞ。 https://youtu.be/KlLwwcLl8sM 取り付けるF型コネクタにはケーブルの太さにより、4C用(径4mm用)や5C用(径5mm用)の種類があるので、購入される際はご注意ください。
質問者からのお礼コメント
ありがとうございました。 詳しく教えて頂きましてありがとうございました。
お礼日時:2/25 22:38