weq********weq********さん2021/2/23 5:3133回答アメリカの私立高校に行ったことのある人!アメリカの私立高校に行ったことのある人! プライベートジェット持ってた家庭いましたか? ザ・アメリカンな感じでしたか? 教えてください!…続きを読む留学、ホームステイ・28閲覧共感したベストアンサーhttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q122392962920J-HopJ-Hopさん2021/2/24 15:27私立高校へ通っていたわけではありませんが、息子が某名門私立校でスポーツをやっていたので、富豪のいろいろ見てきました。授業料年間250万。寄宿費を含めると500万の高校です。 • 寄宿舎に入っていた他州からの生徒。お父さんがアメフトの有名なチームのコーチで、帰省は自家用ジェット。 • ある留学生。14歳で留学しに来て寄宿舎から外出する時は、お抱え運転手付きのベンツ。ついでに親も学校の近くに大きな家を買い、PTAの活動などに熱心に参加。 • アメリカでは女の子の16歳の誕生日はスイートシックスティーンと呼んで盛大に祝うのですが、ある女子生徒の16歳のお誕生日には、大きなクルーザーに50人以上の友達を招待して船上パーティ。参加する友達の多くは既に車を持っているため、船着場の前のホテルの駐車場半分くらいを借り切り。 • 教職員用の駐車場に並ぶ車より生徒用の駐車場に並ぶ車の方が高級。 • 在校生の親や卒業生からの寄付金がたくさんくるので、学校の設備がどんどん良くなる。ナイス!
ベストアンサーhttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q122392962920J-HopJ-Hopさん2021/2/24 15:27私立高校へ通っていたわけではありませんが、息子が某名門私立校でスポーツをやっていたので、富豪のいろいろ見てきました。授業料年間250万。寄宿費を含めると500万の高校です。 • 寄宿舎に入っていた他州からの生徒。お父さんがアメフトの有名なチームのコーチで、帰省は自家用ジェット。 • ある留学生。14歳で留学しに来て寄宿舎から外出する時は、お抱え運転手付きのベンツ。ついでに親も学校の近くに大きな家を買い、PTAの活動などに熱心に参加。 • アメリカでは女の子の16歳の誕生日はスイートシックスティーンと呼んで盛大に祝うのですが、ある女子生徒の16歳のお誕生日には、大きなクルーザーに50人以上の友達を招待して船上パーティ。参加する友達の多くは既に車を持っているため、船着場の前のホテルの駐車場半分くらいを借り切り。 • 教職員用の駐車場に並ぶ車より生徒用の駐車場に並ぶ車の方が高級。 • 在校生の親や卒業生からの寄付金がたくさんくるので、学校の設備がどんどん良くなる。ナイス!
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q122392962920gac********gac********さん2021/2/24 0:00高校にはいきませんでしたが大学を卒業しています。 恐ろしいほどの各国の大富豪の子女がいましたよ。 特に自慢したがるのがアラブ系。 プライベートジェットじゃなくて家族とお付きの人全員が乗れるジャンボジェットの貸し切りでホテル貸し切りのサマーバケーションですからね。 20の誕生日プレゼントがホワイトライオン。 「チーターと喧嘩しないかな? と心配してました」ナイス!
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q122392962920生死去来棚頭傀儡一線断時落落磊磊生死去来棚頭傀儡一線断時落落磊磊さん2021/2/23 5:34ドラマのようにビバリーヒルズのお金持ちしかいない高校では、学校に通うのにBMWとかベンツとかランボルギーニとかフェラーリなんかで行っている高校生もいるらしいです。 その人たちの親だからプライベートジェットの一機や二機持ってるんじゃないんですか?ナイス!weq********weq********さん質問者2021/2/23 5:50ビバリーヒルズと東京どっちの方が 平均収入高いんですかね?さらに返信を表示(2件)