会社を退職したいので、明日話をしようと思っています。
会社を退職したいので、明日話をしようと思っています。 営業ですが、ガソリン代は自腹、ヘルメットや作業靴やパソコンのマウス、ハブ、名刺、等々フリーランではないのですが自腹です。 20万円の収入で、一人暮らしをしているので生活が圧迫され、働く意味がわからなくなってしまいました。 これならアルバイトや派遣をしながら、正社員を探し直したほうがいいと思っています。 会社に請求書はダメ元で出していますが、そのうち払うと言われ、精算されません。 就業場所も契約書と異なっており、タイムカードもなく、コンプライアンスにも問題があります。 明日の話し合いでもめそうなら、退職代行を使ってみるつもりでいます。 どなたか同じような経験がある方がいたら、アドバイスほしいです。
ベストアンサー
退職したいのであれば、報告してから2週間(14日間)放置しておけば、自然退職となります。 これは民法627条に定められています。 これは使用者の承諾は必要ありません。 わざわざ代行に頼む必要はありませんよ。(費用も少なからず掛かりますから) これで賃金が支払われないなら、労基に相談すればよいだけです。
質問者からのお礼コメント
回答ありがとうございます。 退職できそうです!!
お礼日時:2/25 9:58