回答受付が終了しましたID非公開ID非公開さん2021/2/23 13:0266回答オール電化で1ヶ月の電気代が2万円超えるのは妥当ですか?オール電化で1ヶ月の電気代が2万円超えるのは妥当ですか? ちなみに2人暮らしです。(賃貸)賃貸物件 | 家計、節約・250閲覧1人が共感しています共感した
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q122393098470ああさん2021/3/2 2:11冬場は電気温水器の電気使用量が上がるので 1人でも1万は超えます。。 生活スタイルによりますが、うちは洗濯や食器洗浄機などの電化製品は 23じから朝までの時間帯を利用して使うようにしています。ナイス!
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q122393098470gyl********gyl********さん2021/2/25 18:39かかりますよ 冬だと4万行くこともありますナイス!
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q122393098470sos********sos********さん2021/2/24 16:19オール電化が一時は流行りましたが、3.11の震災で原発事故での電力不足で下火に。 一番電気の使用量が多いのが、給湯関係です。 深夜電力料金を適用してもやはり、給湯、調理はガスが一番良いように思います。(給湯器のお湯は貯水式なので使いきったら使えなくなる) 2万円くらいはどうしてかかってしまいます。ナイス!
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q122393098470mat********mat********さん2021/2/23 15:52ありえます。 冬場はエアコンを使えばそれぐらいいきます。ナイス!
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q122393098470♯♯さんカテゴリマスター2021/2/23 13:50生活内容による。 うちは20年以上オール電化で毎月1万円前後ナイス!