VAIOのSONY VAIO VPCEH28FJ PCG-71B11Nを初期化して、元々のインストールされているソフトを精査したいのですが、必要な物か不要な物か判別出来ないので、
VAIOのSONY VAIO VPCEH28FJ PCG-71B11Nを初期化して、元々のインストールされているソフトを精査したいのですが、必要な物か不要な物か判別出来ないので、 教えて頂きたいです。ちなみに自宅で個人使用なので、普通に問題なく使えるレベルで大丈夫です。それでは、回答宜しくお願い致します。
ベストアンサー
初期化が済んでいるならそれで終わりですよb(^-^ 初期化によって発売当初のブラウザにバージョンが下がっており、当時のブラウザでは現在の暗号化通信に対応したインターネットのサイトにアクセスができないために必ず最新ブラウザを適用する必要があります。 必要なものが1点あるとしたら、インターネットブラウザの準備です。 他のパソコンで現在インターネットに正常にアクセス可能であるものでGoogleChromeをダウンロードして、それを初期化したVAIOにインストールしてください。 これでVAIOはオンライン状態に持ち込めます。 後は、更新プログラムを適用して最新の状態まで仕上げてください。 ただし、サポートが終了しているOSであるがゆえに、今後脆弱性の強かは行われません。外部からの侵入や攻撃に対して脆くなっていくことは覚悟してください。 最低グレードのモデルをご使用の場合でもプロセッサはCeleron B840、上位グレードならi5 2430Mを搭載しているのでWindows10のシステム要件は満たせるため、アップグレードをしてみるというのも一つの選択肢です。 アップグレードすれば多少の遅さ(モッサリ感)はあるもののとりあえずギリギリ使えるようにはなります。 プロダクトキーは2万円前後しますが、パソコン本体を買い替えるよりは安価に、マイクロソフトの手厚いサポートを受けられるという対価が得られますので、検討してみてはいかがでしょうかね?
回答有難うございました。今現在買ってばかりのまっさらな状態になっています。プリインストールされたものの中にGoogle Chromeあったので、ネットに繋いでみます。それから、私の説明の仕方が不味くて中々上手く伝えられてないのですが、初期化した今現在プリインストールされているプログラムの中で、削除しても不具合の発生しない物が知りたかっただけなんです。プログラムファイル名を見ても何のことだかさっぱりわからないので、聞いてみた次第です。一応プログラムファイルを写メ撮ったのでみてもらってもいいですか?
質問者からのお礼コメント
色んな方に回答を頂いて、とても感謝しています。私の説明の仕方も悪く不手際もあり、なかなか思っていることが伝えられなくて申し訳ありませんでした。その中でも一番わかりやすかったです。どうも有り難う御座いました。
お礼日時:2/27 23:42