ID非公開
ID非公開さん
2021/2/23 16:55
4回答
高校生です。 生後1ヶ月のセキセイインコを飼い始めたのですが、家にお迎えしてから1週間で手に乗り、飛ぶようにもなり、
高校生です。 生後1ヶ月のセキセイインコを飼い始めたのですが、家にお迎えしてから1週間で手に乗り、飛ぶようにもなり、 私の手で寝たりとすごく懐くようになりました。 その翌週、お友達をお迎えしたのですが(同じ生後1ヶ月のセキセイインコ)お迎えしてからすぐに2匹は仲良くなりました。 仲良くなった途端、飼い主の手に乗りたがらず飼い主である私や私のを家族避けるようになりました。 何か気の触ることや、嫌われる事をしてしまったのでしょうか…。 セキセイインコに詳しい方や、経験をよく積まれている方にお伺いしたいです。 お返事、お待ちしております。
1人が共感しています
ベストアンサー
ごくごく当たり前の事、もちろんニューカマーの影響もありますが、セキセイインコはそんなものですよ。 ベッタベタに甘えている子でも、次の瞬間にはあっけにとられる程サバサバと飛んで行ってしまったり。笑 大丈夫、今まで通り愛情を持って接すればなついてくれますよ。呼べば飛んでくるようになります。 先の回答者様がお書きのように、ケージを分ける事はそうなさるべきです。 とはいえ、先に書きました通り気まぐれな子たちです。 今日もうちのは目を閉じて頭を掻かせていたと思ったら、数秒後には飛びこそしないものの迷惑そうな顔していましたよ。笑 セキセイインコの性格ですから、個体差はあると思いますが。 彼らがサバサバしている程度に、我々も彼らを理解しましょう。
1人がナイス!しています
質問者からのお礼コメント
ご回答ありがとうございます! これからも責任もって育てていきます^^* たくさん教えていただき、本当にありがとうございました!
お礼日時:3/3 13:36