ID非公開
ID非公開さん
2021/2/23 18:18
3回答
脳脊髄液減少症について教えて下さい。
脳脊髄液減少症について教えて下さい。 事故で頭を打ち、目眩、意識障害、耳鳴り、目の霞みがするようになりました。生活に支障出ております。 血液、脳、骨などその他あらゆる検査後異常なし。 整体や鍼治療もしました。 整体は一時的効果あり。その時院長が髄液循環をよくすれば〜どうとか言ってました。 一時効果はあってもなかなか良くなりませんでした。 それで調べたら頭部外傷により硬膜が破れ髄液が漏れると眩暈や耳鳴り吐き気などするようになると書いてました。 もしかしてコレなのではないかと思ったのですが 脳外科ではMRIみて貰いましたが何も言われませんでした。 脳脊髄液は脳外科でしょうか?神経内科ですか? どこで診てもらえば良いのでしょうか… もしかしたら髄液関係ないかもしれないし、 何か解ることがありましたら教えて頂けないでしょうか… ちなみに髄液にos1は良いのでしょうか? 脳邸動脈循環不全については、脳外科や他でも異常なしと言われました。
ベストアンサー
一部の病院で 実施している アイソトープ脳槽撮影や、 MRIミエログラフィーといった検査を 受ければ、髄液のもれの有無を 調べることができます。
1人がナイス!しています
ID非公開
ID非公開さん
質問者
2021/3/1 0:22