ID非公開
ID非公開さん
2021/2/23 19:13
1回答
不定方程式の問題です。
不定方程式の問題です。 私は③から④にするために2(y+3)を右辺に移行させて④の形にしました。 ですが、回答を見ると11(x-1)を右辺に移行させたと考えて符号が変わっています。 私のやり方は何が間違えているのでしょうか?
数学・4閲覧
ベストアンサー
③④がどの式なのかが分かりませんが、あなたの答えであっていますし、途中式も問題ありません。 あなたの答えを問題の式である①に代入して成り立っています。 不定方程式の問題は解答の文字の符号が反対だったり数値が違ったりしたりしますが、元の式にいれて成り立っていれば(問題に特別な指定でもなければ)それも正解となります。
1人がナイス!しています
ID非公開
ID非公開さん
質問者
2021/2/23 20:16