めちゃくちゃ面接苦手です。 面接官を見た瞬間、心臓バクバクの頭真っ白です。 就活怖いし、既にフリーター覚悟してるくらい自信ないです。
めちゃくちゃ面接苦手です。 面接官を見た瞬間、心臓バクバクの頭真っ白です。 就活怖いし、既にフリーター覚悟してるくらい自信ないです。 ちなみにIT企業を就活中です。 こんな自分でも就職出来るでしょうか? ①めっちゃ小さな企業なら、どんなに面接苦手で人見知りコミュ障でも出来ますか? ②そもそもIT企業でめっちゃ小さな企業ってあるんですかね?
ベストアンサー
①できません。 いくら人気が無く人手不足でも使えない人を雇う余裕は会社には無いからです。 コミュニケーション能力はどんな職場でも必須ですよ。 ②小企業なんていくらでもあると思いますよ。
〉人手不足でも使えない人を雇う余裕は会社には無い こう言っては言い訳みたいになるかもしれませんが、入社さえすれば人並みにはコミュニケーション取って業務出来ると思います。 自分が怖いのは面接官だけなので… それでもやっぱり面接で、"自分は使える"のだとアピールできなければ意味無いですよね?
質問者からのお礼コメント
就活に慣れちゃおうと思います。
お礼日時:2/26 10:58