ID非公開
ID非公開さん
2021/2/24 7:22
5回答
もうすぐ年中になる息子がいます。 早生まれなので保育園でも他の子を見てるとやはり幼いと、感じることが多々あります。
もうすぐ年中になる息子がいます。 早生まれなので保育園でも他の子を見てるとやはり幼いと、感じることが多々あります。 息子は天真爛漫、人見知りは一切なく公園に行っても自分から小学生の子や中学生くらいの子のとこに行き一緒に遊んでいることがあります。 ですが、手すりをいきなり舐め出したり、汚いからやめてと言っても面白がっていたり、変な踊り?をしたり公園で遊んでいても恥ずかしくなることがあります。 色んなことにすぐに興味を示す感じではあるのですが、この世代の男の子ってこんな感じなんでしょうか? 公園で遊ぶのが比較的女の子が多いので女の子はやはりしっかりしていますし、恥ずかしいです。
子育ての悩み | 幼児教育、幼稚園、保育園・104閲覧
ベストアンサー
女の子と比べちゃだめですよ。 絶対だめ。 うちの子大丈夫?としか思えなくなる笑 うちは長男より3つ下の妹のがしっかりしてます。 おそらく妹2歳兄5歳くらいの時点で抜かれ始めてました。 でもかわいんですよね。よくわからない小躍りも、その発想なかったわって考えも。学校行くのにランドセル忘れるとか、マスクつけたままお風呂、かと思えば真剣にドラえもんが作れないか研究しはじめたり。 口に当たるものすべて舐めて、にがっ、しょっぱ、鉄くさっ、ってやってました。よくノロウイルスになってました。一瞬のすきになめてる・・ ノロ用の消毒、ウェットティッシュ、嘔吐袋は常に持ち歩いてました。 他の子と比べると焦る気持ちわかります。 でも焦るとろくなことないので、お互い我が子の個性を見守っていきましょう。
ID非公開
ID非公開さん
質問者
2021/2/24 15:28