ID非公開
ID非公開さん
2021/2/24 9:50
10回答
エアガン2丁3丁と持つともう1丁欲しくなり買う
エアガン2丁3丁と持つともう1丁欲しくなり買う また欲しくるスパイラルに陥りますか?
驚きです。ショップ並みの品揃えですね! やはりお金も大事でそうトイガンに使える額も決まってますから毎月買うにも行かず、踏み止まりもう買うのはやめてますが、パーツがやはり増えます、メンテナンスでも部品調達にお金かかりますし、1丁買えば済むって事ではないようですね、お気に入りの銃買えたかと言えばノーでした、 とりあえず予算内で買える中古など、結局はメンテナンスでお金かかってしまう遠回りになっただけの失敗談はいくつも それも楽しみで、収集が趣味な方いればコスプレが好きな方やもっぱらカスタム一筋の方もいるんだろうなと想像します なかなかの強者さんまるで武器庫化したお宅で家族はどう見てるのかも気になりますね、ちなみに私は絶対家の中にはエアガン起きません、倉庫に置いてます。
サバイバルゲーム・59閲覧・25
1人が共感しています
ベストアンサー
おお〜他にもいた。 200丁超え! 1丁、2万円でも400万円。 これぐらいの数集めると1丁10万、20万ぐらいの買うから使ったお金は1000万円超え。 一時期アサヒとトイテックのバルカン及びアサヒのM60が2丁 シェリフのM24と持っていたけど今残っているのはM24。 あとはコレクション性のあるWAとかモデルガンかなぁ。 飲む、打つ、買うでお金捨てるより物が残るから正しい趣味だと思う。 リタイヤしたらちびちび売って生活しようかなw
1人がナイス!しています
質問者からのお礼コメント
そこまで注ぎ込むとは---極みですね(笑)
お礼日時:2/26 21:46