ID非公開
ID非公開さん
2021/2/24 14:03
2回答
卒業式練習の返事で、緊張して大きな声が出ません。友達にも声が小さいと言われました。
卒業式練習の返事で、緊張して大きな声が出ません。友達にも声が小さいと言われました。 普段の友達との会話中などはうるさい方なのかもしれませんが、こういった時に出なくなります。 出さなければならないとわかっています。しかし、言われたことに対して後々気にしてしまい、自分だけが小さいのかと考えてしまったり、普段うるさいのにこういった場面で声を出さないのは自分的にダメだという自覚もあります。 みんなから声が小さいと思われているのかと不安に思います。 次の練習の際に声を出せば、今までのダメだった部分を取り戻せると思いますか?
学校の悩み・28閲覧
ベストアンサー
全然取り戻せますよ! 最初はそんなもんだし、なんとかなります。やってるうちに慣れてくるから、周りの目は気にせず大きい声だしましょう。 緊張に慣れるには場数を踏むというのも手ですので、練習していくうちにでるようになりますよ。終わってみたらなんてこと無かったなんてことになりますきっと。
1人がナイス!しています
質問者からのお礼コメント
お2人ともありがとうございました! 頑張ります!
お礼日時:2/26 0:13