PCのDisplayPort出力についての質問です。
PCのDisplayPort出力についての質問です。 現在PC本体はHDMI端子が1つしかなくてメインモニターをDisplayPort出力 サブモニターをHDMI出力でプレイしているのですがPS4やスイッチなどをメインモニターでPCを付けながらプレイしたいのでDisplayPortからHDMIに変換するケーブルを買おうと思っているのですがメインモニターは240hzで使ってて変換ケーブルを使っても240hzは出るのかを教えて欲しいです。 これはサブモニターでHDMI端子を増やせるケーブルを買うしかないのでしょうか? ※サブモニターにはHDMI端子が1つしかついてないです。
ベストアンサー
質問者からのお礼コメント
ありがとうございます!
お礼日時:3/3 19:24