ID非公開ID非公開さん2021/2/24 22:3822回答休職中の転職について。 2020年4月より務めていた会社を2021年1月から2月末まで休職しています。休職中の転職について。 2020年4月より務めていた会社を2021年1月から2月末まで休職しています。 2月中旬に現職退職の旨を伝え、転職活動を始め一社面接を受けました。 休職のことは転職先に伝えていません。 休職のことを伏せて転職活動するのは普通だと思っていたのですが、伝えた方がよかったのでしょうか? 後々休職のことが知られてしまう可能性があるならば、、、と思っています。 よろしくお願いします。…続きを読む転職 | 退職・44閲覧・xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">50共感したベストアンサーhttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q122393910970wae********wae********さん2021/2/25 17:16バレなきゃok。年内の転職なら源泉徴収票の提出が必要ですが、仮に無給休職で支給額が極端に少なければ突っ込まれる可能性はありますね。支給額が在籍月数に対して自然であれば、バレる可能性は無さそうです。ナイス!
ベストアンサーhttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q122393910970wae********wae********さん2021/2/25 17:16バレなきゃok。年内の転職なら源泉徴収票の提出が必要ですが、仮に無給休職で支給額が極端に少なければ突っ込まれる可能性はありますね。支給額が在籍月数に対して自然であれば、バレる可能性は無さそうです。ナイス!
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q122393910970あまったれた質問にはムチをあまったれた質問にはムチをさん2021/3/2 14:27黙ってて後でバレたとなればかなーーーり心象は良くないでしょうね 自首するかしないかで量刑が大きく違うのと同じ。 バレないという確固たる自信があるなら黙っとけば?調べようとすればすぐバレるけどナイス!あまったれた質問にはムチをあまったれた質問にはムチをさん2021/3/2 14:30調べようとすればすぐバレるけど ↑ いろいろあるよ 「あれ?この時期だけ極端に出勤日数がない」 「あれ?この時期だけ給料下がってる・・・」 そこで前職場へ履歴照会かけて→「あーやっぱり^^;てか面接の時黙ってたのかよあの野郎」となる可能性もあります。 ま、繰り返しになりますがバレない自信が、追求されても言い逃れできる材料があるならそのままにしとけばええんとちがいますか?
あまったれた質問にはムチをあまったれた質問にはムチをさん2021/3/2 14:30調べようとすればすぐバレるけど ↑ いろいろあるよ 「あれ?この時期だけ極端に出勤日数がない」 「あれ?この時期だけ給料下がってる・・・」 そこで前職場へ履歴照会かけて→「あーやっぱり^^;てか面接の時黙ってたのかよあの野郎」となる可能性もあります。 ま、繰り返しになりますがバレない自信が、追求されても言い逃れできる材料があるならそのままにしとけばええんとちがいますか?