ベストアンサー
ラーメン屋の屋外席、カフェテラスなどで風、寒さ除けに使ってるような 格子状に繊維が入ってる半透明ビニール?ナイロンシート。 簡易温室などにも使われてる? ホームセンターのグランドシート、ブルーシートなど売ってる コーナーに行けば置いてありますよ。 >日除け としてどうなの?と 完全、日除け、日陰を目論んでらっしゃったなら やや毛色が違うと思われるかも、ですが 強い日差し、直射日光も拡散光となるので 日陰にはなりませんが眩しさは和らぎます。 明るくもアリ、焼けるような熱さにもならない。 ガーデン用メッシュの物、タープなどより 日よけ以外でも実用性が高いかと。 物干し竿にかけるカーテンタイプで洗濯用などもあり 専用の下部が、メッシュになって風通しの良いのとか 使った事がありますが、1年経つか経たないかで 日焼け(紫外線?)で弱くなり破けやすくなりました。 物干し竿にかける、S字フックなど、物干し竿に合う 内径の物を見繕うなど、同ホームセンター別コーナーで 組み合わせを考える必要がありますが 耐久性、防水、風など強くお勧め出来るシートです。 物干し竿さえしっかり固定しておき 下部におもりへのロープ固定しておけば 台風、強風注意報が出てる時以外は シート張ったまま使ってます。 半透明なので洗濯物の乾きもそう変わらず、 外出時の急な雨でもほとんどぬれず、 1階ベランダなので、防犯にも一役買っていて 重宝しています。
質問者からのお礼コメント
ご丁寧にありがとうございます。 私もおそらく同じものを使っていて一年立たずで破けしまいしました… なので、自分で作った方が安上がりではないかと思いご質問させて頂きました。 アドバイスを参考に市販生地を選んでみます。
お礼日時:2/25 11:07