この前ルイボスティーはノンカフェインで、ジャスミン茶はカフェインが入っていると知ってへぇ~となりました。
この前ルイボスティーはノンカフェインで、ジャスミン茶はカフェインが入っていると知ってへぇ~となりました。 そこで質問なのですが、カフェインの含まれているお茶と含まれていないお茶ってどう違うんですか?なにか見分ける方法とかあるんですかね??煎茶や紅茶などはカフェインが入っているんだろうなとは思うのですが、、、 あと今ノンカフェインのお茶でいいものを探しているのですが、おすすめがあれば教えてください。
お酒、ドリンク・114閲覧
ベストアンサー
お茶の葉が原料のお茶は、基本的にすべてカフェインを含んでいて、それ以外が原料だとだいたい含まれていません。 ※ジャスミン茶は緑茶や烏龍茶をベースにしているためカフェインを含んでいます。 おすすめは茶の家のルイボスティーです。
質問者からのお礼コメント
なるほど、わかりやすい。ありがとうございます。
お礼日時:2/26 10:57