ID非公開ID非公開さん2021/2/25 17:4033回答近所で新築工事してるんだが、毎日家主と思われる人物がやってきてはビデオで隅から隅まで現場を撮影してるんだけど、近所で新築工事してるんだが、毎日家主と思われる人物がやってきてはビデオで隅から隅まで現場を撮影してるんだけど、 自宅が完成するのが楽しみで思い出として撮影してるならわかるけど、そういうのじゃなくて、「もしなんか欠陥があったら証拠VTRとして提出してやる」「もし手抜きしようものなら俺が見てるんだからな」というのがミエミエで、そういうのって一番現場の職人に嫌われるよな?…続きを読む注文住宅 | 新築一戸建て・182閲覧2人が共感しています共感したベストアンサーhttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q122394228274ajo********ajo********さん2021/2/25 18:32安っすい地元のローコストに頼んだ。夜も眠れないはず。嫌われようが必死だと推測。4人がナイス!していますナイス!ThanksImg質問者からのお礼コメントその家主、ケチで性格が悪そうなことで有名らしいからな(笑)お礼日時:2/26 9:59
ベストアンサーhttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q122394228274ajo********ajo********さん2021/2/25 18:32安っすい地元のローコストに頼んだ。夜も眠れないはず。嫌われようが必死だと推測。4人がナイス!していますナイス!ThanksImg質問者からのお礼コメントその家主、ケチで性格が悪そうなことで有名らしいからな(笑)お礼日時:2/26 9:59
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q122394228275rrirriさんカテゴリマスター2021/2/25 19:24建物に瑕疵があった場合は補償金、引渡しまでに生じた損害は損害賠償金を請求するようになります。 写真よりは動画撮影の方が、より責任を問える証拠となります。 また、監督や棟梁が信頼できなければ、自身が現場に足を運ぶしかないので、嫌われてなんぼの状況と思います。5人がナイス!していますナイス!
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q122394228272ひらたまひらたまさん2021/2/25 19:20反対に、現場の職人さんがいいお仕事をしているのなら「どうぞ、どうぞどうぞ」ですね。 記念すべきわが家の歴史の始まりですから、記録として残したい気持ちはよくわかります。 職人さんたちも、それは重々承知していると思いますけどね。2人がナイス!していますナイス!