小5女子 門限を守りません。週に1.2回近くの公園にいきますが、毎回なんだかんだと理由をつけて破ります。
小5女子 門限を守りません。週に1.2回近くの公園にいきますが、毎回なんだかんだと理由をつけて破ります。 友達が門限のびて一人でかわいそうだったとか、道に迷った、友達がさがしものしていて一緒にさがしていた、警察に落とし物をとどけた、など。しまいにはもっと遊びたいから門限すぎるとメールがきます。 私が子供の頃は、門限すぎて帰ると閉め出されたり、晩御飯ぬかれたり、叩かれたり… 今はどれもできない。し、効果はないと自身で思うので。 門限を守らないといけない理由など話しをするのですが、そのときはわかったといって 約束をするのですが すぐまたその時になると門限すぎる、もっと遊びたい、お願い〜 といってきます。 周りの友達は門限どおり帰っていくようです。 まだ残っている友達とまだ遊びたい、というわがままなだけなんです。 お手上げです。 どう対処するのが正解なのか…知恵をお貸しください!!