maplab X IDEにてブレイクポイントが灰色になります。 PICに書き込まない情報は灰色になると知ったのですが、書き込むところです。
maplab X IDEにてブレイクポイントが灰色になります。 PICに書き込まない情報は灰色になると知ったのですが、書き込むところです。 何故なるのでしょうか。 また、Instruction Freq = 10 MHzにしたいのですが、設定変更しても、変わりません。分かりますでしょうか。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー LIST P=PIC16F84A INCLUDE P16F84A.INC __CONFIG _HS_OSC & _WDT_OFF & _PWRTE_ON & _CP_OFF org 0 BSF STATUS, RP0 MOVLW B'01' MOVWF TRISA CLRF TRISB BCF STATUS, RP0 T1 EQU 0Ch T2 EQU 0Dh T3 EQU 0Eh LOOP BTFSC PORTA,0 GOTO LED_OFF2 GOTO LED1_ON LED1_ON MOVLW B'00001' MOVWF PORTB →灰色になる CALL TIME0.5 MOVLW B'0000' MOVWF PORTB →灰色になる CALL TIME0.5 GOTO LOOP TIME0.5 ;0.5秒タイマ MOVLW D'5' MOVWF T3 TIMLOOP3 CALL TIME100 DECFSZ T3, F GOTO TIMLOOP3 RETURN TIME100 MOVLW D'250' MOVWF T2 TIMLOOP2 CALL TIME04 DECFSZ T2, F GOTO TIMLOOP2 RETURN TIME04 MOVLW D'250' MOVWF T1 TIMLOOP1 NOP DECFSZ T1, F GOTO TIMLOOP1 RETURN LED_OFF2 MOVLW B'0000' MOVWF PORTB GOTO LOOP END
ベストアンサー
「PICに書き込まない情報は灰色になる」の質問の意味が理解できません。 ひょっとして Hardware ToolをSimulatorではなくPICkit3などにすれば解決するかも知れません。 Instruction Freq(Fcyc)は PIC16Fではクロックの1/4の周波数を指定します。 PIC16F84Aのクロックは最大20MHzですので5MHzまでしか設定できません。
質問者からのお礼コメント
ありがとうございます。
お礼日時:2/27 22:47