男です。春に大学の入学式があるのでスーツを買おうと思うのですが、アオキやはるやまのスーツは半額でだいたい2万円〜、Amazonは1万円代で売ってます。
男です。春に大学の入学式があるのでスーツを買おうと思うのですが、アオキやはるやまのスーツは半額でだいたい2万円〜、Amazonは1万円代で売ってます。 どちらでも買う方が良いのですか? 着る頻度的に安い方が良いのでしょうか? メリットとデメリットを教えてください
ベストアンサー
自分のスーツのサイズは答えられますか? ここで、普通の服のサイズ(S、M、L等)で答えちゃう人は、店舗で店員に相談しながら試着して買いましょう。 アオキもいいですが、大きな街には棚ずれ品を専門に扱うスーツ屋があったりします。安いです。オフィス街の路地とかに多いので、調べてみては如何。 スーツ独自のサイズ(A5だのBE7だの)で答えられる場合は、通販を使うのも良いかもしれません。 但し、近所に”お直し屋”があるのが条件です(別途、料金がかかります)。 なお、ヤフオクだと未使用品でも送料込みで2千円程度から入手できたりするので、お直し代込みでも安くあがります。
質問者からのお礼コメント
皆様ありがとうございます!
お礼日時:3/2 20:32