電解コンデンサの種類による違い
電解コンデンサの種類による違い CDラジオの電解コンデンサが液漏れにより交換する予定です。 今ついているのは「表面実装アルミ電解コンデンサ」なのですが、 同じ静電容量と耐電圧とすると「表面実装アルミ電解コンデンサ」「アルミ電解コンデンサ」「フィルムコンデンサ」に変えた場合音質に違いは出るのでしょうか?
電解コンデンサの種類による違い CDラジオの電解コンデンサが液漏れにより交換する予定です。 今ついているのは「表面実装アルミ電解コンデンサ」なのですが、 同じ静電容量と耐電圧とすると「表面実装アルミ電解コンデンサ」「アルミ電解コンデンサ」「フィルムコンデンサ」に変えた場合音質に違いは出るのでしょうか?
この返信は削除されました
オーディオ