ID非公開ID非公開さん2021/2/26 10:1211回答m-1で優勝した人やファイナリストでも普段頻繁に漫才はしない人いますよね? その人たちって腕が落ちたりしないんでしょうか?m-1で優勝した人やファイナリストでも普段頻繁に漫才はしない人いますよね? その人たちって腕が落ちたりしないんでしょうか? …続きを読むお笑い芸人・20閲覧共感したベストアンサーhttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q122394551070無名無名さんカテゴリマスター2021/2/26 11:31例えばチュート、フット、ブラマヨあたりの王者は確かに昔に比べて漫才する機会が激減していますが、全くやっていない訳ではありません。ですので、全盛期に比べてめっちゃ腕が落ちてる…と感じることはないです。しかし優勝した頃のようなキレはないと感じます。良く言えば落ち着いたのかなと。チュートは1回だけ、テレビで見た時にコンビでテンポが合ってないと感じた時はありました。でもその翌年かな、単独ライブをしていたし、その後は特に違和感を覚えた時はないです。 ただ芸人本人が、2、3日漫才をやらなかっただけでブランクが出る、と言ってたのは聞いたことあります。コロナで吉本の劇場が閉鎖され、どの漫才師も漫才ができない期間が1ヶ月か2ヶ月続き、その中で漫才師の間にアクリル板を置いて漫才をする…という番組があったのですが、どのコンビも甘噛みしていました。いつも通りの漫才ができていたのは数組だけでしたね。ナイス!
ベストアンサーhttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q122394551070無名無名さんカテゴリマスター2021/2/26 11:31例えばチュート、フット、ブラマヨあたりの王者は確かに昔に比べて漫才する機会が激減していますが、全くやっていない訳ではありません。ですので、全盛期に比べてめっちゃ腕が落ちてる…と感じることはないです。しかし優勝した頃のようなキレはないと感じます。良く言えば落ち着いたのかなと。チュートは1回だけ、テレビで見た時にコンビでテンポが合ってないと感じた時はありました。でもその翌年かな、単独ライブをしていたし、その後は特に違和感を覚えた時はないです。 ただ芸人本人が、2、3日漫才をやらなかっただけでブランクが出る、と言ってたのは聞いたことあります。コロナで吉本の劇場が閉鎖され、どの漫才師も漫才ができない期間が1ヶ月か2ヶ月続き、その中で漫才師の間にアクリル板を置いて漫才をする…という番組があったのですが、どのコンビも甘噛みしていました。いつも通りの漫才ができていたのは数組だけでしたね。ナイス!