ID非公開
ID非公開さん
2021/2/26 13:27
3回答
布地の劣化について
布地の劣化について 布地の劣化について質問です。 バッグの生産・販売をしています。 先日、布の仕入れ先で裏地用(綿100%)に 丈夫で、気に入った生地があり購入しました。 布そのものが気に入って購入したのですが たまたま、ところどころに汚れがある部分が ある為という理由で、特価になっていました。 汚れはほとんどなく 避けての使用が可能な為購入しました。 その後、気に入って反で購入したところ 長期保管した形跡のある状態で届きました。 ・メーカーラベルが貼ってあるテープが劣化。 ・ラベル自体の色が変わっている。 など。 それを見たら急に不安になってしまいました。 おそらく、長期保管によるシミなどがあるための 特価だったようです。 洗ったり、さいたり、引っ張ったりのテストをしても 問題のない丈夫さなのですが 加工した後(バッグの裏地に使う程度です。) 劣化が進み、急に裂けたりシミが出てきたり することはあるのでしょうか。 ちなみに、ラベルに記載のあった製造メーカーに 問い合わせたところ、ずいぶん昔のもので データがないからわからないが シミが出てくるなどはないだろうと 言って頂きました。 布屋さんの方にもバッグの裏地に使うのに 問題はないと思うと、言って頂きましたが もしよろしければ ご意見頂戴できますでしょうか。 ビンテージや古着があるように 良い布は時間が経っても劣化しないとは わかっておりますが 勝手ながら、どなたかのご意見で より安心したい、という気持ちです…笑 もしよろしければ ご協力お願い申し上げます。
ベストアンサー
ビンテージの古着、 良い布でも時間が経つと劣化します。 劣化したからこそ味が出て高値になります。 使う時点で問題なければいいのでは? 毎回新らしく買った生地で作品創るわけでもありません 長く作ってると古い生地もあります。
ID非公開
ID非公開さん
質問者
2021/2/26 14:18