回答受付が終了しました
ID非公開
ID非公開さん
2021/2/26 14:02
15回答
アパートの審査に落ちました。原因がいまいち分かりません
アパートの審査に落ちました。原因がいまいち分かりません 結婚したため、今のアパートから引越しが必要になりました。先月、駅近(徒歩2分)で家賃も相場よりかなり安く、築浅(6年)の好物件に申し込みをし、審査待ちをしてました。 結果は、審査に落ちてしまいました。 正直、この審査に落ちた原因について、分かりません。 家賃に対する給料面も問題なく、過去に滞納などはしておりません。(夫の契約名義です)保証人はワケあって義父にしておりました。 気になってるのが初期費用の値段交渉を夫が申し込みをした際に行ってたらしく、それが原因なのかなとか思ったりしてます。 (無理な交渉はしておらず、あくまで常識的な範囲で出来る所だけしてもらったと言っていました) かなり温厚な人なので、横暴な態度を取ってでの交渉とかはしてないはずです。 繁忙期、そしてかなり好物件なのもあり、 申し込み者が他にもいて、満額支払い出来る方があとから申し込みしても、そっちの方を優先して審査に通したりできるのでしょうか? 気になるので、お分かりになる方がいたら教えたいただきたいです。(不動産の方に落ちた原因を聞いてもやはり分からないみたいです) あと、私(同居人妻)の過去の滞納とかも見られるのでしょうか?実は1年前くらいに水道代(数百円)を滞納してたらしく、水が止まったことがありました、、。 クレジットとか家賃はないのですが。 そっちの方が原因ぽかったら、主人に猛省するつもりです、、、(泣)
賃貸物件・606閲覧