経験者の方々にお尋ねします。年長卒業→小学校入学までは自宅待機(在宅)になるのでしょうか!?入学のプレゼント(女の子)は、文房具とかで良いのでしょうか?何かすみません。
経験者の方々にお尋ねします。年長卒業→小学校入学までは自宅待機(在宅)になるのでしょうか!?入学のプレゼント(女の子)は、文房具とかで良いのでしょうか?何かすみません。
幼児教育、幼稚園、保育園・21閲覧
ベストアンサー
保育所での事務経験がある保育士です。 保育所では卒業後も3月31日までは利用することが出来ます。 完全な自由登園となります。 良心がガッツリと働いている世帯の子どもは、3月31日まで登園していますよ。 入学に際してのプレゼントをあげるのであれば、文房具はおススメです。 必需品になりますので、もらっても困りませんので。
質問者からのお礼コメント
それで迎えに(保育園)行ってるのですね(ʘᴗʘ✿) 文房具セット?じっくり探します!!!皆様も、ご丁寧なご回答、本当にありがとうございました。( ꈍᴗꈍ)!!!!!!!!!!
お礼日時:3/4 21:02