普段ゲームとか全くしないのですが、彼に誘われたので教えて貰いながらやってみました。しかし彼がゲームの展開が不満で不機嫌になってしまい、結果が分からないままゲームが終了しました。
普段ゲームとか全くしないのですが、彼に誘われたので教えて貰いながらやってみました。しかし彼がゲームの展開が不満で不機嫌になってしまい、結果が分からないままゲームが終了しました。 元々ゲームをやらない私ですが、彼が不機嫌になったことで全く楽しくありませんでした。もう二度とやりたくないです。 彼に限らず一緒に何かをやってる相手が不機嫌になったら嫌な気持ちになりますよね?皆さんはどうでしょうか…?私の心が狭いのでしょうか… 私たちは喧嘩の多いカップルだと思います。私自身付き合う前よりかなり涙脆くなったと感じます。 今回のことで喧嘩はしませんが、私は嫌な気持ちになり涙を堪えてます。こんな些細なことで涙が出そうになるのは普通ではないと感じます。小さなことで泣きたくなる自分が嫌なのですが、簡単に泣きたくなるのはおかしいですか?精神科にでも行った方がいい?
ベストアンサー
存在価値を否定されたような心理が働いてると思います。その際に悲しくなるのは正しい生理的な行動なので安心してください。彼自身も生理的な感情に対しある程度、コントロールできる能力がまだ身に付いていないと見られますので彼のことが好きならば支えてあげてください。
1人がナイス!しています