娘が日産で車検を受けたのですが、請求書を作成する時に重量税を間違って過小入力していたらしく、
娘が日産で車検を受けたのですが、請求書を作成する時に重量税を間違って過小入力していたらしく、 お金を支払った2週間近く後に「間違っていたので、あと9,600円お店まで持って来てもらえますか」と電話がありました。 私はトヨタ一筋で25年くらいお世話になっていますが、今までこんな事は一度もなく驚いているのですが、まずない話ですよね?
結局店長に来てもらいました。 話によると、請求書を作成した事務の子が陸運局に車検証をもらいに行った時に、陸運局に金額の間違いを指摘されて気が付いたらしいのですが、重大なミスのため上に報告できず、黙って何とか自分で回収しようと思ったようです。 でも私が電話で「店長に来てもらって」と言った為、店長に報告せざるを得ない状況になり、その時初めて報告したらしいです。 この時点で納車から2週間が経過しています。 すぐに報告していれば始めから店長が家に来たかもしれませんが、この事務員の子のせいで日産は信用を失くしましたね。
ベストアンサー
何で持っていかなきゃならないの?間違えたのはディーラーなんだからせめて取りにくるべきではありませんか?最近は年式やエコカーで重量税が変わるので間違い安いのは分かりますが
2人がナイス!しています