ID非公開
ID非公開さん
2021/2/27 14:46
1回答
拙宅で飼育しているベルツノガエル(体長7cmオーバーの雄)が、ここ2カ月もの間、全く餌を食べてくれません。
拙宅で飼育しているベルツノガエル(体長7cmオーバーの雄)が、ここ2カ月もの間、全く餌を食べてくれません。 このベルツノは昨年7月に拙宅にやって来ました。そして昨年末までピンクマウスとモツゴを爆喰いしていたのですが、今年になって食欲がなくなり、モツゴすら食べなくなりました。 3週間程前に大きな糞をしたので、割り箸でモツゴを挟んで、目の前にブラブラさせたのですが、食べるどころか後ずさりしてしまいました。 どうしてら餌をたべてくれるのでしょうか!?
1人が共感しています
ベストアンサー
何度で管理しておられますか? 変温動物なので低温だと消化出来ないので食べない事 もあります。 ちなみにうちのアダルト(10cmオーバー)の 給餌ペースは1~2か月に1回です。
ID非公開
ID非公開さん
質問者
2021/3/1 16:57
御回答ありがとう御座います。 プラケースの下に8Wのパネルヒーターを敷いて45℃に設定して飼育しています。 他にも全く同じ状態で、クランウェルツノガエルを4匹飼っているのですが、どれも食欲や便通は問題なしです。 PS.それでは、これから暖かい季節になると、食欲が戻って来る可能性もあるのでしょうか!?
質問者からのお礼コメント
本日、質問文のベルツノ君の死亡を確認しました。大変悲しく残念に思います。 しかし貴殿の御回答と御返信は、残されたクランウェルさん達の今後の飼育に参考にして行こうと思います。 この度は丁重詳細な御回答と御返信誠にありがとう御座いました。
お礼日時:3/3 13:19