森羅万象森羅万象さん2021/2/27 19:5622回答エンジン車が終了したらそれ以外のノウハウがない自動車メーカーは箱だけ作る会社になりますか?エンジン車が終了したらそれ以外のノウハウがない自動車メーカーは箱だけ作る会社になりますか? …続きを読む新車・29閲覧共感したベストアンサーhttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q122395271820ccd********ccd********さんカテゴリマスター2021/2/27 22:55箱だけ作るのならイナバの方が安くて良い物を作れるでしょう・・・は冗談ですが、ガソリンやディーゼル等のエンジン車も観もう数年でなくなりますが、エンジンとモーター利用のハイブリッド車は電動車の一部ですから、まだ何十年先まで作れるか分かりませ。電気自動車が一般的になるには、20年以上は掛かりそうですから、エンジンも生産してハイブリッド車は主流になります。 自社でハイブリッドの技術すら持たないメーカーは、何処かの下請けで命を繋げると思います。ナイス!
ベストアンサーhttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q122395271820ccd********ccd********さんカテゴリマスター2021/2/27 22:55箱だけ作るのならイナバの方が安くて良い物を作れるでしょう・・・は冗談ですが、ガソリンやディーゼル等のエンジン車も観もう数年でなくなりますが、エンジンとモーター利用のハイブリッド車は電動車の一部ですから、まだ何十年先まで作れるか分かりませ。電気自動車が一般的になるには、20年以上は掛かりそうですから、エンジンも生産してハイブリッド車は主流になります。 自社でハイブリッドの技術すら持たないメーカーは、何処かの下請けで命を繋げると思います。ナイス!
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q122395271820・・・・・・・・さん2021/2/27 23:04すいませんが。 まさにパワーユニットですね。ナイス!