ID非公開
ID非公開さん
2021/2/28 2:32
1回答
体重減少で悩んでいます。
体重減少で悩んでいます。 ここ2ヶ月で何もしていないのに2kgくらい減ってしまいました。毎日体重を測って一喜一憂し、ノイローゼのような感じになってしまっています。165cm39kgになってしまい、明らかに異常な気がします。食欲は普通にありますが、食べても食べても増えません。 最近下痢を繰り返しているのですが、関係あるのでしょうか。病院に行っても、20代で若いから大丈夫でしょうと整腸剤を出されて終わりました。 ネットで調べてみたらさまざまな病気が出てきて、毎日不安です。 大きな病気を疑って検査をした方がいいでしょうか。 (文章が纏まっておらず申し訳ありません)
ベストアンサー
それは気になりますね。 その他の自覚する不調がないなら腸の栄養吸収が悪いかと思いますが、私の知人は高校生の時に胃の周辺が痛くて病院へ行き「若いしお酒もタバコもないなら胃ですね。」と言われずっと胃薬飲んでいましたが2ヶ月後に急性膵炎で死にかけました。痛かったのは膵臓だったのに胃薬を飲み続けたせいで(分解できず?)炎症が起きたみたいです。若いからとか言う医者は本当に信用できません。 病院へ行くにしても医者も細かな情報があると助かると思うので、その他変わった事はないか体調をじっくり観察してください。 心配しすぎも良くないのでとりあえず整腸剤を飲んだ変化があるかも意識してください。それで解決できれば1番いいので。 私も急に4キロ痩せて37キロになった時があり心配しました。寝るだけで痩せます。3年後ぐらいに2キロ戻りました。現在も39キロです。(背が低いですが) あまりいろいろ調べると不安が増しますのでご自身の体重ではなく体調の変化を考えながらお大事にしてください
ID非公開
ID非公開さん
質問者
2021/2/28 12:30