ID非公開ID非公開さん2021/2/28 10:3633回答高級筆記具を購入する時にシャーペンよりボールペンを買いたいと思う人いますか?高級筆記具を購入する時にシャーペンよりボールペンを買いたいと思う人いますか? …続きを読む文房具・16閲覧共感したベストアンサーhttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q122395544670mat********mat********さん2021/3/2 9:52用途が違うので何とも言えませんが筆記具はコスパ良いのでどちらにしても投資しても良い物だと思いますよ 先日ビジネスマン(40~50代)の方がスーツをビシっとさせて靴はおそらくジョンロブとかあたりの革靴を履いてせっかくキマっていたのに取り出したペンが数百円のプラスチックボールペンと百均にありそうなメモ帳でこれから競馬でもやるんかいって感じに残念に思いました。特に金融関係とか士業とかだとオーバーに言うとこの会社に運用任せていいのかとか相談業務など任せていいのか信頼にもつながるのではないかと感じました シャーペンは私は勉強用ですね今までルーズリーフ4、5冊パンパンになるくらいまで安いシャーペンをずっと使っていましたがもっと早くに良いシャーペン買っておけばよかったと後悔しましたね 例え一万円のシャーペンだろうと軽く元は取れてたと思いますナイス!
ベストアンサーhttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q122395544670mat********mat********さん2021/3/2 9:52用途が違うので何とも言えませんが筆記具はコスパ良いのでどちらにしても投資しても良い物だと思いますよ 先日ビジネスマン(40~50代)の方がスーツをビシっとさせて靴はおそらくジョンロブとかあたりの革靴を履いてせっかくキマっていたのに取り出したペンが数百円のプラスチックボールペンと百均にありそうなメモ帳でこれから競馬でもやるんかいって感じに残念に思いました。特に金融関係とか士業とかだとオーバーに言うとこの会社に運用任せていいのかとか相談業務など任せていいのか信頼にもつながるのではないかと感じました シャーペンは私は勉強用ですね今までルーズリーフ4、5冊パンパンになるくらいまで安いシャーペンをずっと使っていましたがもっと早くに良いシャーペン買っておけばよかったと後悔しましたね 例え一万円のシャーペンだろうと軽く元は取れてたと思いますナイス!
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q122395544670pc_********pc_********さん2021/2/28 14:47職場でS20やらラミーのシャーペンやらを得意げに使っていたら、 +バ+カ+っぽくて非常に恥ずかしいです。 どちらも別に高級というわけではなく、 単に価格が高いだけで、しかも価格に品質が見合っていませんが。 意味のないことに多額の浪費するというのは社会人になってからは +ダ+メ+人間のレッテルを貼られる理由になります。 2000円とか5000円とか、果ては1万円を越えるシャーペンを ありがたがって使っていることが周囲にバレたりした日には、 それこそ嘲笑や同情の対象になるでしょう。 挨拶の仕方や服装なども含めて、 小中学生の時には許されていたことが社会に出たら通用しない。 ということは日常の中に結構あります。ナイス!
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q122395544670WindcatWindcatさんカテゴリマスター2021/2/28 12:41社会人ならボールペンですね。ナイス!